多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
ども、ご無沙汰ですが生きてますw
60センチ水槽は落ち着いて来ていますね。まだ、バクテリア投下による水質と水の強さ改善をしていますが少し良くなってきた気がします。
EHEIM水槽はまた、ブルーグラスの稚魚が生まれたはいいのだがなんと生まれた翌日から針病に(^^ゞ(^^ゞ
入れたボックスがいけなかったのかな?一応洗ったんですが前にもこれで針病になったことがあったので(^^ゞ
しばらくは様子見ですが今のところ大きく状態が崩れた水槽はありません。
あと2ヶ月で水槽立ち上げから1年になるんだな~と日々実感しています。
そして、やっぱり塩パワーは素晴らしい!!
尾腐れ病気味になってたグッピーのオスが1日でよくなりました。
そろそろ60センチ水槽の整備をしないと(^^ゞ外部式ろ過装置を導入後ほとんどいじっていなかったので大変なことになってる気がします(^^ゞ
6月になれば少しは落ち着くかな~(・∀・;)
とりまあ、バイトも決まってあとは研修が始まるのを待つのみなので熱帯魚資金も確保できそうです。
そして、6月には車の納車があるからこれでショップに行きやすくなったんだze!!
いろいろ買うとかさばるし重いのですごく助かります。
てな訳で今日の写真は・・・

ディープレットホタルテトラ!
エビ用のモス付きバンブーの上がお気に入りのようでみんなで集まってます。
子の姿がなかなかかわいい!!!
そういえば、ソイルってどのくらいの周期で変えるものなのでしょうか?
実は60センチ水槽立ち上げた去年、初めて使ったのでよくわからなかったり(・∀・;)
60センチ水槽は落ち着いて来ていますね。まだ、バクテリア投下による水質と水の強さ改善をしていますが少し良くなってきた気がします。
EHEIM水槽はまた、ブルーグラスの稚魚が生まれたはいいのだがなんと生まれた翌日から針病に(^^ゞ(^^ゞ
入れたボックスがいけなかったのかな?一応洗ったんですが前にもこれで針病になったことがあったので(^^ゞ
しばらくは様子見ですが今のところ大きく状態が崩れた水槽はありません。
あと2ヶ月で水槽立ち上げから1年になるんだな~と日々実感しています。
そして、やっぱり塩パワーは素晴らしい!!
尾腐れ病気味になってたグッピーのオスが1日でよくなりました。
そろそろ60センチ水槽の整備をしないと(^^ゞ外部式ろ過装置を導入後ほとんどいじっていなかったので大変なことになってる気がします(^^ゞ
6月になれば少しは落ち着くかな~(・∀・;)
とりまあ、バイトも決まってあとは研修が始まるのを待つのみなので熱帯魚資金も確保できそうです。
そして、6月には車の納車があるからこれでショップに行きやすくなったんだze!!
いろいろ買うとかさばるし重いのですごく助かります。
てな訳で今日の写真は・・・
ディープレットホタルテトラ!
エビ用のモス付きバンブーの上がお気に入りのようでみんなで集まってます。
子の姿がなかなかかわいい!!!
そういえば、ソイルってどのくらいの周期で変えるものなのでしょうか?
実は60センチ水槽立ち上げた去年、初めて使ったのでよくわからなかったり(・∀・;)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB