多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
ついに、ついに待ち望んでいたドイツイエローの稚魚が生まれました!!!!

ブルーグラスの稚魚はいるのですが、ドイツイエローの稚魚はいなかったのでずーとほしかったんですよね!
60センチはドイツイエローをたくさん泳がせたかったのでこれからが楽しみです!
にしても、今回はまだ卵状態の子も生まれましたよ(^^ゞ
さすがに生きてはいけないので明日にはとるつもりですが(^_^;)
昔飼っていたときにもあったけどちゃんと稚魚になってるのとまだの子がいるのが不思議です。。

見極めが難しいので今回タイミングよく生まれたのは偶然でしょう。
水を変えたときに多少のショックとかあってそれでって可能性もありますね。
なかなか面白いものです。
普通は明け方に生むものなので塾から帰ってきたら生んでたのはΣ(∵)でした!
ブルーグラスの稚魚はいるのですが、ドイツイエローの稚魚はいなかったのでずーとほしかったんですよね!
60センチはドイツイエローをたくさん泳がせたかったのでこれからが楽しみです!
にしても、今回はまだ卵状態の子も生まれましたよ(^^ゞ
さすがに生きてはいけないので明日にはとるつもりですが(^_^;)
昔飼っていたときにもあったけどちゃんと稚魚になってるのとまだの子がいるのが不思議です。。
見極めが難しいので今回タイミングよく生まれたのは偶然でしょう。
水を変えたときに多少のショックとかあってそれでって可能性もありますね。
なかなか面白いものです。
普通は明け方に生むものなので塾から帰ってきたら生んでたのはΣ(∵)でした!
PR
グッピーでも、ブルーグラスは難しいですね・・・
俺だけかもしれないけど(^^ゞ
同じ頃に水槽に来たドイツイエローはいまだに一匹も落ちていないのですが、ブルーグラスはすでに3匹落ちています。。。
昔実家で親父と飼ってたときもブルーグラスのほうが落ちてましたし(^^ゞ(^^ゞ
稚魚たちは生まれてもう数日たったので30センチ水槽より温度も水質も安定している60センチ水槽のほうにケースごと移動しました!
これで30センチ水槽のほうも水質悪化のリスクは少なくなるはずです(^^ゞ
あと、なぜかペアで買ってきた片方のメスが死ぬとオスも後を追うように調子が悪くなるという・・・
前のときもメスが落ちて数日後に一緒に買ったオスが調子悪くなり、落ちたんですね。。
今回もそうならないか心配です。。
実際同じパックに入っていたオスの調子が少し悪いので。。
グッピーも人間と同じなのでしょうか???
俺だけかもしれないけど(^^ゞ
同じ頃に水槽に来たドイツイエローはいまだに一匹も落ちていないのですが、ブルーグラスはすでに3匹落ちています。。。
昔実家で親父と飼ってたときもブルーグラスのほうが落ちてましたし(^^ゞ(^^ゞ
稚魚たちは生まれてもう数日たったので30センチ水槽より温度も水質も安定している60センチ水槽のほうにケースごと移動しました!
これで30センチ水槽のほうも水質悪化のリスクは少なくなるはずです(^^ゞ
あと、なぜかペアで買ってきた片方のメスが死ぬとオスも後を追うように調子が悪くなるという・・・
前のときもメスが落ちて数日後に一緒に買ったオスが調子悪くなり、落ちたんですね。。
今回もそうならないか心配です。。
実際同じパックに入っていたオスの調子が少し悪いので。。
グッピーも人間と同じなのでしょうか???
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB