多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
水槽の増設を本当にしようか悩み中のうりょですww
置く場所が・・・
こうなったら思い切って机の横にでも置くか??とかww
近くのホームセンターで売っているエーハイムの30センチのガラス水槽とかよさそうなんですよね(^^ゞ(^^ゞ
まあ、どの道増設するとしても来月以降なのでじっくりと悩むことにしますww
まあ、水槽を置こうとしている場所は普段卒論の資料だったり学校の教科書が置いてあったりする場所なので増設しても問題はなさそうですが、机の上にPCを置いているのでそれが唯一の心配な点だったりします(^^ゞ
なんか、対策すれば問題ないかな~
明日は稚魚の飼育ボックスの掃除でもするつもりですww水換えついでにww
かなりの数がいるのでフロート式のやつも併用しようか考え中・・・
生まれたての稚魚は弱いので何匹か体調を崩しているっぽいですが、大きいやつは無事です(^^ゞ
こうやって強いのだけが残っていくんでしょうね、、生き物の世界の厳しさを痛感します。。。
写真を撮ろうかと思ったら水槽の電気が消える時間になっちゃったんで棒にくっついているオトシンでもww
やっぱ、こいつのアップかわいいww

置く場所が・・・
こうなったら思い切って机の横にでも置くか??とかww
近くのホームセンターで売っているエーハイムの30センチのガラス水槽とかよさそうなんですよね(^^ゞ(^^ゞ
まあ、どの道増設するとしても来月以降なのでじっくりと悩むことにしますww
まあ、水槽を置こうとしている場所は普段卒論の資料だったり学校の教科書が置いてあったりする場所なので増設しても問題はなさそうですが、机の上にPCを置いているのでそれが唯一の心配な点だったりします(^^ゞ
なんか、対策すれば問題ないかな~
明日は稚魚の飼育ボックスの掃除でもするつもりですww水換えついでにww
かなりの数がいるのでフロート式のやつも併用しようか考え中・・・
生まれたての稚魚は弱いので何匹か体調を崩しているっぽいですが、大きいやつは無事です(^^ゞ
こうやって強いのだけが残っていくんでしょうね、、生き物の世界の厳しさを痛感します。。。
写真を撮ろうかと思ったら水槽の電気が消える時間になっちゃったんで棒にくっついているオトシンでもww
やっぱ、こいつのアップかわいいww
PR
Comment
悩みますねー
私も空いている30cm水槽をまた復活させようか悩み中。
でもこれからヒーターの必要な季節になってくるし(初です)どうしようか、と。
グッピーがいると水槽が最低は3つは欲しくなりますよね!
ドイツイエローの稚魚はとることにしたんですね(*^ー^)
無事に成長できますように。増えすぎて困ったらいつでもいただきますので(笑)
うりょさんの水槽は外国産グッピーはいないんでしたっけ??
でもこれからヒーターの必要な季節になってくるし(初です)どうしようか、と。
グッピーがいると水槽が最低は3つは欲しくなりますよね!
ドイツイエローの稚魚はとることにしたんですね(*^ー^)
無事に成長できますように。増えすぎて困ったらいつでもいただきますので(笑)
うりょさんの水槽は外国産グッピーはいないんでしたっけ??
>merry*さん
30センチ、一度安定したら結構よさそうな感じです。。ブルーグラス2ペアとかが悠々と泳いでいますww
そろそろヒーターが必要ですからね~
俺も熱帯魚飼うの復活させてから初めてのヒーターが必要な季節なので悩みます(^^ゞ
やっぱりほしくなりますよね、、3本は(^^ゞ母親になんか言われそうで怖いですが(^^ゞ
ありがとうございますww
ちょくちょく増やすつもりなので、リクエストがありましたら言ってくださいな(^^♪稚魚を取ってがんばって育てますww
無事に育てば2~3ヶ月であげられますので(^^♪
今は、国産しかいないですね~
昔は外国産も飼っていたんですが、今回はリスクの低い国産にしました!
そろそろヒーターが必要ですからね~
俺も熱帯魚飼うの復活させてから初めてのヒーターが必要な季節なので悩みます(^^ゞ
やっぱりほしくなりますよね、、3本は(^^ゞ母親になんか言われそうで怖いですが(^^ゞ
ありがとうございますww
ちょくちょく増やすつもりなので、リクエストがありましたら言ってくださいな(^^♪稚魚を取ってがんばって育てますww
無事に育てば2~3ヶ月であげられますので(^^♪
今は、国産しかいないですね~
昔は外国産も飼っていたんですが、今回はリスクの低い国産にしました!
無題
オトシン…(*´д`)萌え〜。
自分もスペースがないのでPCの真横に水槽置いてます。
水替えは端からやれば問題ないし…ってたまにキーボードとかマウスに水しぶきかけてるかも(^^;
まぁキーボードはカバーすれば大丈夫だから(^^;;
自分もスペースがないのでPCの真横に水槽置いてます。
水替えは端からやれば問題ないし…ってたまにキーボードとかマウスに水しぶきかけてるかも(^^;
まぁキーボードはカバーすれば大丈夫だから(^^;;
>F.I.L.Oさん
オトシン、いいっすよね~ww
うちはノートなのでそこが心配ですが、水換えのときは移動すればいいかな~と思っていますww
とりあえず、10月にお小遣いが入ったら購入するかな~と考えていますww
置く場所って結構限られちゃいますからね(^^ゞ
うちはノートなのでそこが心配ですが、水換えのときは移動すればいいかな~と思っていますww
とりあえず、10月にお小遣いが入ったら購入するかな~と考えていますww
置く場所って結構限られちゃいますからね(^^ゞ
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB