多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
水槽に入れて1日目、早速ゼブラの写真を撮ってみました!

早速あいさつ回り??
それとも・・・
もしかして、並オトストーカー!?
冗談はさておき、こう見るとサイズの違いがよくわかりますね~!
並オトが小さいですww
モフリ姿も大きくてなおかわいい~!

そんなニューゼブラさん、水槽前面ガラスにてポーズをとってくれました~!!
かなりのカメラ目線!!
人気アイドルニューゼブラだったのでしょうか??ww
この瞳でショップにいるときに見つめられ財布の紐を緩めてしまった管理人です(^^ゞ
さすが!水槽のアイドル!!
こういうしぐさがオト好きにはたまらないのかもしれませんねww最近オトにかなりハマってますww
ちなみに、昨日追加したステルバイ、サイズはSサイズで1匹300円でした。
2匹とも2.5~3センチくらい??
まだ幼さが残る固体です。
水槽に慣れてないからか、まだ水槽後方にいることが多いですね~そのうちほかのステルバイみたいに前に出てくるといいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

早速あいさつ回り??
それとも・・・
もしかして、並オトストーカー!?
冗談はさておき、こう見るとサイズの違いがよくわかりますね~!
並オトが小さいですww
モフリ姿も大きくてなおかわいい~!
そんなニューゼブラさん、水槽前面ガラスにてポーズをとってくれました~!!
かなりのカメラ目線!!
人気アイドルニューゼブラだったのでしょうか??ww
この瞳でショップにいるときに見つめられ財布の紐を緩めてしまった管理人です(^^ゞ
さすが!水槽のアイドル!!
こういうしぐさがオト好きにはたまらないのかもしれませんねww最近オトにかなりハマってますww
ちなみに、昨日追加したステルバイ、サイズはSサイズで1匹300円でした。
2匹とも2.5~3センチくらい??
まだ幼さが残る固体です。
水槽に慣れてないからか、まだ水槽後方にいることが多いですね~そのうちほかのステルバイみたいに前に出てくるといいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


PR
今日はショップに行ってきました!
開店時間を目指していたんですが・・・
寝坊して無理でした(^^ゞ
ウィークエンドセールのあまりものと思われる石巻5匹が入ったパック(100円)をかごに入れ。。
そして、外部濾過機の換えフィルターをかごに入れてそのまま生態販売の階に・・・
とりあえず、まず一番初めにネグロとご対面ww
3匹パックをかごに入れ・・・(計画外)
コリドラスパンダの5匹パックをかごに入れましたww
パンダは買おうと思ってたのですが5匹の価格が普段より250円安く買えました!
そして、水槽を見てると・・・
なんか、見つめられてる^~~~
ガラスにモフってるニューゼブラに(^^ゞ
どうしよう~~~と30分くらい悩んだ末に・・・
来週誕生日だし自分へのプレゼント!っていう風な理由をつけてニューゼブラオトシンを買ってしまいました~~!!!
あう~~~
これでゼブラが我が家の水槽で一番1匹の価格が高い魚になりました(^^ゞ
1580円!!

てなわけで、水あわせ中・・・・
アクアをはじめてグッピーとコリとオトにはまりましたww
あとは、ステルバイを・・・
本当はメスを指名でゲットしたかったんですが、Sサイズ、Mサイズ共にわからないということなので、Mサイズ1匹より安いSサイズ2匹をお連れしました。
はたして、どっちか!!大きくなるまでが楽しみです。頼むから落ちないでくれよ~~~

なんか、魚買ったらやけにすっきりしましたww
ただ、予定より2000円オーバーしたので月末が厳しそうです(^^ゞ
これで、ゼブラ日記の仲間入り~~(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

開店時間を目指していたんですが・・・
寝坊して無理でした(^^ゞ
ウィークエンドセールのあまりものと思われる石巻5匹が入ったパック(100円)をかごに入れ。。
そして、外部濾過機の換えフィルターをかごに入れてそのまま生態販売の階に・・・
とりあえず、まず一番初めにネグロとご対面ww
3匹パックをかごに入れ・・・(計画外)
コリドラスパンダの5匹パックをかごに入れましたww
パンダは買おうと思ってたのですが5匹の価格が普段より250円安く買えました!
そして、水槽を見てると・・・
なんか、見つめられてる^~~~
ガラスにモフってるニューゼブラに(^^ゞ
どうしよう~~~と30分くらい悩んだ末に・・・
来週誕生日だし自分へのプレゼント!っていう風な理由をつけてニューゼブラオトシンを買ってしまいました~~!!!
あう~~~
これでゼブラが我が家の水槽で一番1匹の価格が高い魚になりました(^^ゞ
1580円!!
てなわけで、水あわせ中・・・・
アクアをはじめてグッピーとコリとオトにはまりましたww
あとは、ステルバイを・・・
本当はメスを指名でゲットしたかったんですが、Sサイズ、Mサイズ共にわからないということなので、Mサイズ1匹より安いSサイズ2匹をお連れしました。
はたして、どっちか!!大きくなるまでが楽しみです。頼むから落ちないでくれよ~~~
なんか、魚買ったらやけにすっきりしましたww
ただ、予定より2000円オーバーしたので月末が厳しそうです(^^ゞ
これで、ゼブラ日記の仲間入り~~(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


熱帯魚を飼う時、あれば使える意外と便利なもの!
今回はそれを紹介します!!
まずは、割り箸!!
先端にフィルターを巻けば上部フィルターの給水パイプの中などを掃除するグッズに最適!!
そして、2本を組み合わせると餌の量を調整するのに非常に便利な道具となります。
1本はそのまま、もう1本は割って割っていないほうの両脇に当てて輪ゴムで巻けば完成!!

れ、量も目で見えるので毎日同じ量にできるし、フレークフードなど、ちょっと大きいときに細かく砕くこともできるんです!
実は結構優れもの???
あとは、プラケース代わりとなるCDケース!
実際塩水浴で我が家では使っているのですが、50枚入りくらいのCDもしくはDVDって筒状になって売られているのでそのカバーとなっている部分が丁度プラケ代わりになるんですねww
大体ほぼ9割ちょい入れて1ℓ入ります。なので量をちょっと調整して塩水浴を行うなど結構便利ですww
あと、エアーポンプとか時々プラスチックのぺらぺらケースに入っているときがありますが、そういうのも実は水入れたりするときや水あわせするときなどに地味に役立ったりしますww
グッピーメス:けち臭いわね~
はい、すみません(^^ゞ
まあ、身近なものでも結構使えるものが多いんですよね(^^♪
節約できるところでは節約です!
100円ショップとかで売ってるものも結構使えるものが多いらしいですね!
まだ、使ったことがありませんが(^^ゞ

本日のおまけ~
石の前でボケーっとするハイフィンパレアタス(^^♪
ホームセンター出ですが、ショップ出の子より強い気がします(^^ゞ
あの環境で生き残った個体だからか????
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

今回はそれを紹介します!!
まずは、割り箸!!
先端にフィルターを巻けば上部フィルターの給水パイプの中などを掃除するグッズに最適!!
そして、2本を組み合わせると餌の量を調整するのに非常に便利な道具となります。
1本はそのまま、もう1本は割って割っていないほうの両脇に当てて輪ゴムで巻けば完成!!
れ、量も目で見えるので毎日同じ量にできるし、フレークフードなど、ちょっと大きいときに細かく砕くこともできるんです!
実は結構優れもの???
あとは、プラケース代わりとなるCDケース!
実際塩水浴で我が家では使っているのですが、50枚入りくらいのCDもしくはDVDって筒状になって売られているのでそのカバーとなっている部分が丁度プラケ代わりになるんですねww
大体ほぼ9割ちょい入れて1ℓ入ります。なので量をちょっと調整して塩水浴を行うなど結構便利ですww
あと、エアーポンプとか時々プラスチックのぺらぺらケースに入っているときがありますが、そういうのも実は水入れたりするときや水あわせするときなどに地味に役立ったりしますww
はい、すみません(^^ゞ
まあ、身近なものでも結構使えるものが多いんですよね(^^♪
節約できるところでは節約です!
100円ショップとかで売ってるものも結構使えるものが多いらしいですね!
まだ、使ったことがありませんが(^^ゞ
本日のおまけ~
石の前でボケーっとするハイフィンパレアタス(^^♪
ホームセンター出ですが、ショップ出の子より強い気がします(^^ゞ
あの環境で生き残った個体だからか????
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


60センチすいそうにいるコリドラスパンダとピグマウスのコリタブ争奪戦の模様をうまく写真に取れた?ので今日はその内容でww

水槽真ん中に投入するとしばらくグッピーたちが突っついて水槽左隅に移動してきましたww
そこで、ピグミー、パンダ、ミナミヌマエビ、ベックフォルディーが争奪戦を開始!!
久々の登場なのにピントがばっちり合ってるベックフォルディーペンシル!
あなた、写真写りよすぎますよ!!!(^^ゞ
パンダは前回のグッピーオス全滅時に2匹☆になってしまい今は1匹・・・
ピグマウスも2匹しか確認できてません(;_;)

そのうちグッピーメスが戻ってきました~!
ミナミ、コリ共にどかされた∑(∵)

そんな中われ関せずの並オト~!
60センチ水槽のオトは餌付いていないのでコリタブには全く無関心です(^^ゞ

どうやらミナミヌマエビは一時退散www


後ろから狙っているグッピー稚魚と再びコリタブを奪還せんとするピグマウス=!!
この後ピグマウスが餌までたどり着きますw


前の1枚とこの2枚を合わせるとちょっとコマ送りっぽく見えたり見えなかったりww
再び戻ってきてミナミと一緒にコリタブをほおばるピグミー

最終的にはもう一匹のピグミーとコリパンも戻ってきましたww
数分の間にいろいろなドラマ?があるんですね~!
地味にテトラがチョコチョコ登場してたりしますが(^^ゞ
どうやら、この草むらまで来るとグッピーたちは食べにくいようで安心してコリたちがコリタブを食べてますww
ひさびさの写真たっぷり日記でした~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

水槽真ん中に投入するとしばらくグッピーたちが突っついて水槽左隅に移動してきましたww
そこで、ピグミー、パンダ、ミナミヌマエビ、ベックフォルディーが争奪戦を開始!!
久々の登場なのにピントがばっちり合ってるベックフォルディーペンシル!
あなた、写真写りよすぎますよ!!!(^^ゞ
パンダは前回のグッピーオス全滅時に2匹☆になってしまい今は1匹・・・
ピグマウスも2匹しか確認できてません(;_;)
そのうちグッピーメスが戻ってきました~!
ミナミ、コリ共にどかされた∑(∵)
そんな中われ関せずの並オト~!
60センチ水槽のオトは餌付いていないのでコリタブには全く無関心です(^^ゞ
どうやらミナミヌマエビは一時退散www
後ろから狙っているグッピー稚魚と再びコリタブを奪還せんとするピグマウス=!!
この後ピグマウスが餌までたどり着きますw
前の1枚とこの2枚を合わせるとちょっとコマ送りっぽく見えたり見えなかったりww
再び戻ってきてミナミと一緒にコリタブをほおばるピグミー
最終的にはもう一匹のピグミーとコリパンも戻ってきましたww
数分の間にいろいろなドラマ?があるんですね~!
地味にテトラがチョコチョコ登場してたりしますが(^^ゞ
どうやら、この草むらまで来るとグッピーたちは食べにくいようで安心してコリたちがコリタブを食べてますww
ひさびさの写真たっぷり日記でした~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


60センチ水槽に入れた稚魚たちは順調に育ってます!
ただ、我が家の稚魚たちはほかの皆さんと比べると成長が遅い模様で・・・まだ、特徴が出てきてなかったりします(^^ゞ
う~ん。。やっぱりブラインあげたほうがいいのかな~???
これからどうなるか楽しみですが(^^♪
色が出てきた個体もいるので楽しみです!一度に育ててた数が多かったのも関係あるかもしれませんね。。


ちょっと反射があって見づらいですが(^^ゞ
いまだにきれいに写真が取れない・・・(^^ゞ

そして、塩水浴中のドイツイエローのオス。。
ほかの魚にひれをつつかれちゃったみたいです。。
んで、ちょっと尾びれがたたみ気味だったので町田のショップの方が言っていたとおりに速攻で塩水浴をすることに。。
濃度は1%です。

相変わらずぼけーっとしている並オト!
でも、少しこちらを伺っているような・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

ただ、我が家の稚魚たちはほかの皆さんと比べると成長が遅い模様で・・・まだ、特徴が出てきてなかったりします(^^ゞ
う~ん。。やっぱりブラインあげたほうがいいのかな~???
これからどうなるか楽しみですが(^^♪
色が出てきた個体もいるので楽しみです!一度に育ててた数が多かったのも関係あるかもしれませんね。。
ちょっと反射があって見づらいですが(^^ゞ
いまだにきれいに写真が取れない・・・(^^ゞ
そして、塩水浴中のドイツイエローのオス。。
ほかの魚にひれをつつかれちゃったみたいです。。
んで、ちょっと尾びれがたたみ気味だったので町田のショップの方が言っていたとおりに速攻で塩水浴をすることに。。
濃度は1%です。
相変わらずぼけーっとしている並オト!
でも、少しこちらを伺っているような・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB