多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
今日の体育祭、赤組で勝ちました!!!4点差という僅差でした(^^ゞ
しかも焼けたーーーー!!!秋だからとなめてました(^^ゞ
出た競技は2つとも勝利!
高校ってか人生最後?の体育祭、思いっきり楽しみました!(^^♪
帰ってきて買い物でホームセンターに寄ると・・・・・・
やっぱり買っちゃいました(^^ゞ
予想以上に前回入れたコリが落ちてしまったので一目ぼれしたパレアタスを購入(^^ゞ
普通にパレアタスのいる水槽にいましたが、これ、ロングフィンタイプのパレアタスです!
今、水あわせ中・・・
ホームセンターのは気をつけないと微妙な固体などがいるのですが、前から目をつけてて元気そうなので、今回はこの子を指名買いしましたww
まだ、一匹さびしく泳いでいるCo.ステルバイ。。
そのうち仲間も入れたあげるからね!と思いつつ・・・
そこでボケーっとしている並オト。。何を考えているんでしょうね?
今回入れた10匹のオトシンはいまだに1匹も落ちず!うれしいですね(^^♪
ちなみに、食欲旺盛な稚魚たち・・・水面でえさくれダンスを踊っています!結構大きくなってきましたがww
タキシードの発色はありますが、まだひれの発色はありません。たぶん後1ヶ月位したら出てくるんだろうな~!楽しみです!
本日のおまけはディープレットホタルテトラ。。
色がきれいに出てきてさらにかわいくなっていますww
やっぱり小型魚はいいですね(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww
PR
今日は体育祭予行で明日が本番な今日この頃です。。でも、雨が・・・
まあ、つぶれて金曜になれば3連休になるから逆にいいんですけどねww土曜も学校あるので(^^ゞ
EHEIM水槽をいじってたらえびが手に乗ってきましたww
しばらくツマツマしていましたww
そして、今日は60センチ水槽の水換えの日・・・
ついでに水槽右側にある前の水草のトリミングなどを行いました(^^♪
ジャングル状態になってたので少しすっきりとさせました!

こんな感じですww
前よりさっぱりです!

しばらく見ていたらミナミヌマエビが!!
こいつはきれいな緑色ですww
モスの色になってるよ~~~!!
で、ストーカーしてみました(^^ゞ

水槽前面を左に移動中・・・
果たしてどこに行くのやらw

っと思ったらミナミ軍団になりましたとさww
ツマツマしながら会議ですかね~ww
う~ん
何を会議しているんだろう???
エビA:おい、B次コリタブがきたときどうやって確保するか?
エビB:とりあえずグッピーが来る前に持っていくしか・・・
みたいな感じですかねww
案外変わったレイアウト情報の交換だったりしてww
60センチに入れたミナミはすぐに色がつきましたww
いろいろな模様の子がいてかわいいですww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

まあ、つぶれて金曜になれば3連休になるから逆にいいんですけどねww土曜も学校あるので(^^ゞ
EHEIM水槽をいじってたらえびが手に乗ってきましたww
しばらくツマツマしていましたww
そして、今日は60センチ水槽の水換えの日・・・
ついでに水槽右側にある前の水草のトリミングなどを行いました(^^♪
ジャングル状態になってたので少しすっきりとさせました!
こんな感じですww
前よりさっぱりです!
しばらく見ていたらミナミヌマエビが!!
こいつはきれいな緑色ですww
モスの色になってるよ~~~!!
で、ストーカーしてみました(^^ゞ
水槽前面を左に移動中・・・
果たしてどこに行くのやらw
っと思ったらミナミ軍団になりましたとさww
ツマツマしながら会議ですかね~ww
う~ん
何を会議しているんだろう???
エビA:おい、B次コリタブがきたときどうやって確保するか?
エビB:とりあえずグッピーが来る前に持っていくしか・・・
みたいな感じですかねww
案外変わったレイアウト情報の交換だったりしてww
60センチに入れたミナミはすぐに色がつきましたww
いろいろな模様の子がいてかわいいですww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

やっと涼しくなってきて水槽の温度はどれも適温です!
そういや、夏から飼いはじめたからいつも温度との戦いだったんですね(^^ゞ思い出しましたww
とりあえず、来年は水槽用のクーラーを買えるように今から貯金開始ですww
小さい水槽と最低水位が高い60センチ水槽は絶対必要なので(^^ゞ
今日のメインは60センチ水槽の話で。。
グッピーはオス2匹、メス6匹とハーレム状態ww
稚魚が大きくなるまではしばらくこの状態が続きそうですww

並オトとCo.パンダ2匹がなにやら会議をやっているように見えますww
それとも。。。
オトがボスでパンダが下っ端??
オトの顔を見ていると何かボスっぽい感じがしてうけますww

そして、ダイヤモンドヘッドネオン。。
こいつ、たぶんネオンテトラより強いですww
まだ、1匹しか落ちてないのです!!
そして、目の辺りが光るのがとてもきれい(*^^)v
ただ、群れてくれないのが少し残念ですが。。
微妙にばらばらなんですよね(^^ゞ
60センチも水温が安定して魚たちも安定してきている様子。だんだん強い水ができてきたかな~などと思っています。とりあえず、今年の夏は病気との闘いが大変でしたから(^^ゞ
そんなわけで今日のおまけ!

ヒーター周りをモフるネグロと水中を漂うエビの抜け殻ww
アークは無事です、、昨日一瞬変な格好をしていたので心配でしたが今日は大丈夫なようです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

そういや、夏から飼いはじめたからいつも温度との戦いだったんですね(^^ゞ思い出しましたww
とりあえず、来年は水槽用のクーラーを買えるように今から貯金開始ですww
小さい水槽と最低水位が高い60センチ水槽は絶対必要なので(^^ゞ
今日のメインは60センチ水槽の話で。。
グッピーはオス2匹、メス6匹とハーレム状態ww
稚魚が大きくなるまではしばらくこの状態が続きそうですww
並オトとCo.パンダ2匹がなにやら会議をやっているように見えますww
それとも。。。
オトがボスでパンダが下っ端??
オトの顔を見ていると何かボスっぽい感じがしてうけますww
そして、ダイヤモンドヘッドネオン。。
こいつ、たぶんネオンテトラより強いですww
まだ、1匹しか落ちてないのです!!
そして、目の辺りが光るのがとてもきれい(*^^)v
ただ、群れてくれないのが少し残念ですが。。
微妙にばらばらなんですよね(^^ゞ
60センチも水温が安定して魚たちも安定してきている様子。だんだん強い水ができてきたかな~などと思っています。とりあえず、今年の夏は病気との闘いが大変でしたから(^^ゞ
そんなわけで今日のおまけ!
ヒーター周りをモフるネグロと水中を漂うエビの抜け殻ww
アークは無事です、、昨日一瞬変な格好をしていたので心配でしたが今日は大丈夫なようです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

30センチ水槽はどうも苔が生えてきます(^^ゞ
一応フライングフォックスとオトはいるけど戦力は合計2匹だから・・・
稚魚のボックスの役目が終わったら中にいる1匹を戻そうか考え中(^^ゞ
ちなみに、オトシン大量投入で60センチ水槽はだいぶ改善されましたww
EHEIM水槽はまったく問題なしww5匹のパワーはすごいっす!

まだ、小さいフライングフォックス>。<
そのうち10センチくらいになるのかな?この小さいときの姿が無茶かわいいっす!!
ただ、はたらきものなのですが、人口餌も食べに来てこれまたかわいいですww

そして、一番初めに生まれた稚魚!
尾びれの色が出てきてます!この間より付け根あたりがはっきりしてきました!これからどうなるかが楽しみっす!

で、ブルーグラスですが、これ、今までの中でベストショットです!!
なんか、むちゃくちゃきれいに撮れました!!
雑誌の写真とかに載っているような姿勢ですww
尾びれが長くなってきてきれいです!
後、黄色い発色が少ないのでより青がきれいになってます(*^^)v

最後は60センチから・・・・
おまけですww
草むらからのぞくパンダ!
かわいいっす!!
アークって難しいのかな??残りの1匹もちょっと元気がない感じです・・・
パレアタスって丈夫なんですね~導入したやつ1匹も落ちていないつわものです!
コリドラスはまだまだ勉強が必要だと感じた今日この頃です。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

一応フライングフォックスとオトはいるけど戦力は合計2匹だから・・・
稚魚のボックスの役目が終わったら中にいる1匹を戻そうか考え中(^^ゞ
ちなみに、オトシン大量投入で60センチ水槽はだいぶ改善されましたww
EHEIM水槽はまったく問題なしww5匹のパワーはすごいっす!
まだ、小さいフライングフォックス>。<
そのうち10センチくらいになるのかな?この小さいときの姿が無茶かわいいっす!!
ただ、はたらきものなのですが、人口餌も食べに来てこれまたかわいいですww
そして、一番初めに生まれた稚魚!
尾びれの色が出てきてます!この間より付け根あたりがはっきりしてきました!これからどうなるかが楽しみっす!
で、ブルーグラスですが、これ、今までの中でベストショットです!!
なんか、むちゃくちゃきれいに撮れました!!
雑誌の写真とかに載っているような姿勢ですww
尾びれが長くなってきてきれいです!
後、黄色い発色が少ないのでより青がきれいになってます(*^^)v
最後は60センチから・・・・
おまけですww
草むらからのぞくパンダ!
かわいいっす!!
アークって難しいのかな??残りの1匹もちょっと元気がない感じです・・・
パレアタスって丈夫なんですね~導入したやつ1匹も落ちていないつわものです!
コリドラスはまだまだ勉強が必要だと感じた今日この頃です。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

昼間に寝すぎたのかこの時間になっても寝れません(^^ゞ明日ってか今日学校なのに・・・
授業がらくだからまだいいですけどww
ということでなんとなく日記を書いてみますww
おととい水槽に入れたアークですが、1匹☆に・・・ステルバイも1匹☆になってしまいました・・・
前日は元気だったし結構長めに水あわせをしたのですが、残念です・・・
残りの子は元気なので一安心ですが、新しい魚の導入って楽しい反面難しくて悲しくなるときもありますよね・・・
ほかのボララスとテトラ、オトシン、エビは元気です!
しんみりした話はこのあたりでここからは60センチ水槽にいるオトシンの遊びについてです!
60センチ水槽を眺めているとオトシンが水草で遊んでるんですよねw

こんな感じで水流でゆれる水草にモフって遊んでみたり・・・
これが一番多いパターンで水槽をふと見ると遊んでいるところを見れたりしますww

そして、今日みたレアい遊び方!!
器用に水草の葉の先っちょにくっついていますww
そして、ゆりかご?ブランコ?のようにゆらゆらとゆれているんですww
これはまじ、かわいいっす!!

そんなわけで、おまけはミナミヌマエビ!
こいつは緑色!!
いろいろと色があって面白いですw黒、赤、緑は確認済み!
新しく入れた子達がどんな色になるかが楽しみだったりします(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければ☆になったコリたちの追悼もこめてポチっとクリックを!お願いします<m(__)m>

授業がらくだからまだいいですけどww
ということでなんとなく日記を書いてみますww
おととい水槽に入れたアークですが、1匹☆に・・・ステルバイも1匹☆になってしまいました・・・
前日は元気だったし結構長めに水あわせをしたのですが、残念です・・・
残りの子は元気なので一安心ですが、新しい魚の導入って楽しい反面難しくて悲しくなるときもありますよね・・・
ほかのボララスとテトラ、オトシン、エビは元気です!
しんみりした話はこのあたりでここからは60センチ水槽にいるオトシンの遊びについてです!
60センチ水槽を眺めているとオトシンが水草で遊んでるんですよねw
こんな感じで水流でゆれる水草にモフって遊んでみたり・・・
これが一番多いパターンで水槽をふと見ると遊んでいるところを見れたりしますww
そして、今日みたレアい遊び方!!
器用に水草の葉の先っちょにくっついていますww
そして、ゆりかご?ブランコ?のようにゆらゆらとゆれているんですww
これはまじ、かわいいっす!!
そんなわけで、おまけはミナミヌマエビ!
こいつは緑色!!
いろいろと色があって面白いですw黒、赤、緑は確認済み!
新しく入れた子達がどんな色になるかが楽しみだったりします(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければ☆になったコリたちの追悼もこめてポチっとクリックを!お願いします<m(__)m>

最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB