多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
昨日の夜、生存を確認しました!!ww
寝る前に覆ってあるカバーを取ってみると・・・
もちろん消灯してあるので他の魚は寝てて色が抜けた状態ですww
すると・・・
ウィローモスのところにミナミヌマエビを発見!!!
やつらは夜行性か???
うちは隠れる場所が多いから6匹くらいだといるかいないか分からないようですww

最近オトシンが大中小って並んでくれない・・・(;;)
まあ、近くにいたので写真を撮ってみましたww

上から大、小、中だったはず(^_^;)(^_^;)
並ばないと分からない(^^ゞ
現在頭の中にある構想として、30センチのほうは、やはり温度変化などによる水質の変化ってのが60センチより大きいので60センチと30センチの水を循環させてみようかな~とww
できるかわからないですけどねww
30センチの外部フィルターからの出水を60センチまで上げて、60センチに水中フィルターをひとつつけてそれから30センチに落とす・・・
果たしてうまくできるのか??
60センチはかなり安定しているのでうまくできれば30センチも安定しそうなんですけどね。。あ温度管理も多少楽になるし。。
と頭の中で色々と考えていましたww
まあ、実行するとしたら9月の学校が始まる前ですねww
寝る前に覆ってあるカバーを取ってみると・・・
もちろん消灯してあるので他の魚は寝てて色が抜けた状態ですww
すると・・・
ウィローモスのところにミナミヌマエビを発見!!!
やつらは夜行性か???
うちは隠れる場所が多いから6匹くらいだといるかいないか分からないようですww
最近オトシンが大中小って並んでくれない・・・(;;)
まあ、近くにいたので写真を撮ってみましたww
上から大、小、中だったはず(^_^;)(^_^;)
並ばないと分からない(^^ゞ
現在頭の中にある構想として、30センチのほうは、やはり温度変化などによる水質の変化ってのが60センチより大きいので60センチと30センチの水を循環させてみようかな~とww
できるかわからないですけどねww
30センチの外部フィルターからの出水を60センチまで上げて、60センチに水中フィルターをひとつつけてそれから30センチに落とす・・・
果たしてうまくできるのか??
60センチはかなり安定しているのでうまくできれば30センチも安定しそうなんですけどね。。あ温度管理も多少楽になるし。。
と頭の中で色々と考えていましたww
まあ、実行するとしたら9月の学校が始まる前ですねww
PR
Comment
>F.I.L.Oさん
大変ですww
本当に普段見ていると切手前に出てきてくれないんで(^^ゞ
パックで5匹600円のセール?見たいな感じで売ってたんですが、残った3匹がちょうど大中小になっていましたww
本当に普段見ていると切手前に出てきてくれないんで(^^ゞ
パックで5匹600円のセール?見たいな感じで売ってたんですが、残った3匹がちょうど大中小になっていましたww
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB