多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
昼過ぎ、水槽を見るとドイツイエローの雄が一匹足りないのです・・・
よーくさがしてみたら・・・水槽の前の方に落ちてました・・・
干からびて(;;
どうやら、飛び出してしまったみたいです。
ただ、普段からジャンプはしてなかったし水も上までは張ってなかったからかなり思いっきりジャンプしたんでしょうね。。
やっぱりカバーかけたほうがいいのかな~??;;
今日は上部式濾過器のフィルター交換をしました。。
ウェット&ドライ式にしてあるので上段のフィルターのみ交換。。生物濾過への影響はできるだけ少なくですww
今日の写真はコリドラス!
我が家の水槽立ち上げ時(魚入れたとき)からいるコリドラスパンダと後から入れた花コリです!

水槽のお掃除役とよく言われるコリドラス。確かに地味だけど色々種類があるんですよね~小さいのから大きいのまで^^
じっと見てるとかわいいです(^^♪

よーくさがしてみたら・・・水槽の前の方に落ちてました・・・
干からびて(;;
どうやら、飛び出してしまったみたいです。
ただ、普段からジャンプはしてなかったし水も上までは張ってなかったからかなり思いっきりジャンプしたんでしょうね。。
やっぱりカバーかけたほうがいいのかな~??;;
今日は上部式濾過器のフィルター交換をしました。。
ウェット&ドライ式にしてあるので上段のフィルターのみ交換。。生物濾過への影響はできるだけ少なくですww
今日の写真はコリドラス!
我が家の水槽立ち上げ時(魚入れたとき)からいるコリドラスパンダと後から入れた花コリです!
水槽のお掃除役とよく言われるコリドラス。確かに地味だけど色々種類があるんですよね~小さいのから大きいのまで^^
じっと見てるとかわいいです(^^♪
PR
Comment
無題
飛び出し怖ぇぇぇ!
今までテトラとオトシンだけだったので誰も飛び出さなかったし、暑いと熱逃がせないかと蓋開けて出かけたりしていましたが…気をつけなくちゃですね。
花コリって初めて知りました!なんていう種類なんですか?
今までテトラとオトシンだけだったので誰も飛び出さなかったし、暑いと熱逃がせないかと蓋開けて出かけたりしていましたが…気をつけなくちゃですね。
花コリって初めて知りました!なんていう種類なんですか?
>F.I.L.Oさん
飛び出し怖いっす!一番元気だったこなのでショックが大きかったです;;
うちも同じ理由でライトリフトアップしてふたとっていたので(^^ゞ
花コリはコリドラス・パレアタスって種類です。他には青コリとか呼ばれたますよ(^^♪
うちも同じ理由でライトリフトアップしてふたとっていたので(^^ゞ
花コリはコリドラス・パレアタスって種類です。他には青コリとか呼ばれたますよ(^^♪
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB