多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
最近はガラス面のほうがお気に入りのようですが(^^ゞ
夜のグッピーたちです!
やはり上部フィルターのポンプのそばがお気に入りのようです!
夜は水流が少ないところに集まるようですね(^^♪
明日で文化祭が終わります!!
今日は何とか間に合った!!10時にちゃんとオープンできて最後までずっと列が途切れませんでした!明日もがんばります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


ざっと数えて30匹近くいると思います。。
ブルーグラス、今回は無事に育ってほしいです!!
ここ数日で4匹☆になってしまったのですが、おそらく針病って感じでした。。
フィルターの中にいた子かもしれないですね。。
ほかの子は順調です。元もとブルーグラスはそこまで数を取っていなかったのでこれからが楽しみです(^^♪
そして、2期生のオス。。
2期生はちょっと奇形の子ばかりなんですが無事に育っています。
色の出がちょっと赤っぽいのでブルーグラス系のレットグラスになるかもしれませんね。
色が出るのが楽しみです
最後におまけとして水草をモフっている並オト!
毎日彼らの姿に癒されています~!
さて、明日は文化祭本番!!
果たしてうちのクラスは間に合うのか!!!!!
文化祭が終わるまでは適当な内容になりそうですが、お付き合いいただけると幸いです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


だいぶドイツイエローの稚魚が60センチ水槽に移動したので久々に稚魚を取ってみました!!
ブルーグラスの稚魚ですね。
1匹のメスはたまたまぜんぜん気づかなかったんですけど生まれたばかりの稚魚が水槽の底のほうに落ちていくのを発見して確保!
それから3匹くらい産みました。
そして、もう1匹のメスは30センチ水槽から移動。。
もともともうそろそろかな~って思ってたんですが、移動のストレスで早速稚魚を産み始めました!
やっぱりピントが合わない(^^ゞ・・・
まだ産んでます。。
たぶん今日の夜中までには産み終わるんじゃないかな~~
そして、オス同士の縄張り争いでしょうか??しばらくお互いアピールして分かれていきましたww
片方は尾腐れ病から復活した固体です(^^♪
大丈夫そうだったので本日ブルーグラス水槽になっているEHEIM水槽に移動しました。。
今日から文化祭準備日です!!
うちのクラス企画は当日開催時間に間に合うか結構微妙ですが(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>
アウェーにて1-1の引き分け!
アウェーゴールもゲットですね。。
後は14日、埼玉スタジアムで全力でつぶしに行くだけです!
14日は学校から直接参戦です!!
ドイツイエローの稚魚はちょくちょくと60センチ水槽に移動中・・・
まだ、サイズが小さい子はEHEIM水槽にいます。。
60センチ水槽の仲良しオトシン~!
いつ見てもかわいいです(^^♪
明日から文化祭の準備日になります~!!最後の文化祭、思いっきり楽しむぞーー!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>
我が家の水槽では大1、中2、小1って感じですw
こちらが一番大きい子です(^^♪
この子はホームセンターから買ってきた子ですね。。
はじめはかなり臆病だったのですが今では水槽前面まで来るようになりました(^^♪
こっちは中サイズの子!
赤の発色がきれいなやつです(^^♪
こっちは熱帯魚ショップで買ったやつです。。
この子が一番小さい子!
同じく熱帯魚ショップ出身です(^^♪
小さいながらも餌はよく食べますww
やっぱりグラミーはかわいいですよね!
特にゴールデンハニーグラミーは小型なので動きがかわいいですww
あと、そこまでけんかもしないので安心して飼えますね(^^♪
ちなみに、なぜかグッピーの稚魚が水中フィルターの中に結構入ってしまっていたのでスペースパワーフィットの吸い取り口に台所用のネットをかぶせました(^^ゞ
なんか、はずしたら10匹以上隠れてた(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

