多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
今日は60センチ水槽の上部濾過器のオーバーホール?をしましたww
水槽を立ち上げてからほぼ3ヶ月になるので一度全部洗ってみました。
ポンプのパイプは割り箸の先にフィルターを小さくきったものを輪ゴムで固定し掃除・・・
プロペラなども掃除し、一番大きい濾過槽をはずしてフィルターなどをとった後洗いました!
まず、濾過槽をとってびっくりしたのはそれだけで明るくなったことwwまあ、当たり前なんですが結構違いがあって∑(∵)ってかんじでしたww
そして、もうひとつは3枚フィルターがあるはずなのに仕切られた底面には結構汚れがたまっていました。。
全部掃除してからセットしなおしましたが、確かにこれだと病気が出やすくなりそうだな~と、、
ついでに水槽右側に植えていた水草のトリミングも実行!
フィルターなどはそのまんま戻すのでトリミング時に出た汚れを取るために水換えも行いましたww
これできれいになったかな~
上部タイプの濾過器、結構濾過槽底面に汚れがたまるので使っている人は2ヶ月くらいで一度掃除したほうがいいかもしれませんね。
そのご観察してると真っ赤なミナミ発見!!!

ちょっと画像が荒くてわかりにくいですが、見事に真っ赤になっています(*^^)v

こちらはトリミング後
ちょっと適当すぎてばらばら感がありますがこれで1ヶ月くらいはもってくれるかな~
ソイルを使っているからか、水草の成長が早いです(^^ゞ

最後にドイツイエローのオス!
やっぱり特徴的なので水槽の中では目立ちます(*^^)v
追っかけられてるのがブルーグラスのメスなのは気にしないでください(^^ゞ
一時期ブルーグラスが病気発祥したときに移したままなので(^^ゞそのうち戻すつもりですww
水槽を立ち上げてからほぼ3ヶ月になるので一度全部洗ってみました。
ポンプのパイプは割り箸の先にフィルターを小さくきったものを輪ゴムで固定し掃除・・・
プロペラなども掃除し、一番大きい濾過槽をはずしてフィルターなどをとった後洗いました!
まず、濾過槽をとってびっくりしたのはそれだけで明るくなったことwwまあ、当たり前なんですが結構違いがあって∑(∵)ってかんじでしたww
そして、もうひとつは3枚フィルターがあるはずなのに仕切られた底面には結構汚れがたまっていました。。
全部掃除してからセットしなおしましたが、確かにこれだと病気が出やすくなりそうだな~と、、
ついでに水槽右側に植えていた水草のトリミングも実行!
フィルターなどはそのまんま戻すのでトリミング時に出た汚れを取るために水換えも行いましたww
これできれいになったかな~
上部タイプの濾過器、結構濾過槽底面に汚れがたまるので使っている人は2ヶ月くらいで一度掃除したほうがいいかもしれませんね。
そのご観察してると真っ赤なミナミ発見!!!
ちょっと画像が荒くてわかりにくいですが、見事に真っ赤になっています(*^^)v
こちらはトリミング後
ちょっと適当すぎてばらばら感がありますがこれで1ヶ月くらいはもってくれるかな~
ソイルを使っているからか、水草の成長が早いです(^^ゞ
最後にドイツイエローのオス!
やっぱり特徴的なので水槽の中では目立ちます(*^^)v
追っかけられてるのがブルーグラスのメスなのは気にしないでください(^^ゞ
一時期ブルーグラスが病気発祥したときに移したままなので(^^ゞそのうち戻すつもりですww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww
PR
30センチ水槽に入れていた一番初めに生まれた稚魚を昨日移動しました。
EHEIM水槽を小型魚とブルーグラスメインにすることにしたので一番初めに生まれた稚魚を移動しました!
もう、2ヶ月以上たっているので若魚って言ったほうがいいのかな~
とりあえず、撮ってみました(*^^)v
結構色が出てきました(*^^)v
ただ、まだブルーグラスって言うよりはメダカだ~~!!ww
逆さモフリオトシン~~!!
やばい、かわいすぎる(^^♪
やっぱりオトシン天国になっているよ~
最後にハイフィンパレアタス(^^♪
ロングフィンだと思ってたらハイフィンでした(^^ゞ
コリドラスの正面向いた顔もかわいいっすね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww
家に帰ってきて60センチ水槽を眺めていると・・・
ん??なんか変なエビがいるぞ・・・・と

背、背中が割れてる!!!!
ぱっくりと1箇所で割れています。。
これは・・・もしや脱皮??

さっきより近づいてみましたww
うん、やっぱり脱皮だな~
なかなか見れないですよね(^^ゞ
水草が多く、流木もあるので死角が多いのでただでさえすべてのエビを見れないのにww

しばらくはモスつき流木にいたのですが、そのうちどこかに行ってしまい、最後まで見届けることはできませんでした。。
でも、なんか不思議でしたww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

ん??なんか変なエビがいるぞ・・・・と
背、背中が割れてる!!!!
ぱっくりと1箇所で割れています。。
これは・・・もしや脱皮??
さっきより近づいてみましたww
うん、やっぱり脱皮だな~
なかなか見れないですよね(^^ゞ
水草が多く、流木もあるので死角が多いのでただでさえすべてのエビを見れないのにww
しばらくはモスつき流木にいたのですが、そのうちどこかに行ってしまい、最後まで見届けることはできませんでした。。
でも、なんか不思議でしたww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキング参加しています。もしよろしければポチっとクリックを!管理人のやる気が上がりますww

最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB