多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
ミナミヌマエビのほうが先に抱卵するだろうと思ってたら後から入れたライムシュリンプのほうが早く抱卵していました(^^ゞ
昨日軽井沢からスキーに帰ってきました。
かなりご無沙汰してましたね(^^ゞ
今回は遊びスキーで友達と行って来ました。実は今シーズン初ですwずっと競技ばっかりだったので(^^ゞ
んで、本題ですが帰って来て机の半分を占領しているEHIEM水槽をのぞいてみると・・・
元々色が濃かった個体だったのですがおなかあたりの色がさらに濃くなってる気が・・・・
よーくみると足って言うのか???あれがいつもと違う動きをしていました。さらに良く見てみると卵らしきものが。。。
初めて抱卵をこの目で見ました!!

この子ですね。ちなみに写真の中には管理人が気づかないうちに孵化して生き残ったチビエビが写っています。

ちょっと別角度から。やっぱり写真だと抱卵している様子はわかりにくいかも・・・
この写真にもチビエビが写ってます。見つけられたかな???
記事の最後のほうに正解を黒丸で囲んである写真をアップしてあるのでお楽しみに(^^♪

さらに別角度から。。
まあ、こんな感じです。
では、最後に動画でどうぞ~
撮影中にディープレッドホタルテトラが入ってきたので最後のほうは一緒にうつしています。
きれいですよ~
興味のあるかた、飼ってみたい方は参考になるでしょう~。。。なるかなぁ~。。。なるといいなぁぁ~
[熱帯魚]
ライムシュリンプ抱卵
やっぱり動画のほうが動く分わかりやすいですね(^^ゞ
でも、いまだにミナミヌマエビは抱卵しません(^^ゞ皆さん爆殖してるみたいなのに(^^ゞ(^^ゞ
では、先ほどの問題の正解です。


皆さんは見つけられましたか???
では、また~
次回も動画付き更新の予定です。
昨日軽井沢からスキーに帰ってきました。
かなりご無沙汰してましたね(^^ゞ
今回は遊びスキーで友達と行って来ました。実は今シーズン初ですwずっと競技ばっかりだったので(^^ゞ
んで、本題ですが帰って来て机の半分を占領しているEHIEM水槽をのぞいてみると・・・
元々色が濃かった個体だったのですがおなかあたりの色がさらに濃くなってる気が・・・・
よーくみると足って言うのか???あれがいつもと違う動きをしていました。さらに良く見てみると卵らしきものが。。。
初めて抱卵をこの目で見ました!!
この子ですね。ちなみに写真の中には管理人が気づかないうちに孵化して生き残ったチビエビが写っています。
ちょっと別角度から。やっぱり写真だと抱卵している様子はわかりにくいかも・・・
この写真にもチビエビが写ってます。見つけられたかな???
記事の最後のほうに正解を黒丸で囲んである写真をアップしてあるのでお楽しみに(^^♪
さらに別角度から。。
まあ、こんな感じです。
では、最後に動画でどうぞ~
撮影中にディープレッドホタルテトラが入ってきたので最後のほうは一緒にうつしています。
きれいですよ~
興味のあるかた、飼ってみたい方は参考になるでしょう~。。。なるかなぁ~。。。なるといいなぁぁ~
[熱帯魚]
ライムシュリンプ抱卵
やっぱり動画のほうが動く分わかりやすいですね(^^ゞ
でも、いまだにミナミヌマエビは抱卵しません(^^ゞ皆さん爆殖してるみたいなのに(^^ゞ(^^ゞ
では、先ほどの問題の正解です。
皆さんは見つけられましたか???
では、また~
次回も動画付き更新の予定です。
PR
Comment
無題
見つけられませんでした(´・ω・`)
いつも心霊写真も黒丸がないとわからないんですよね〜(^^;
ライムシュリンプの稚エビ、うまく育ってくれるといいですね。稚エビカワイイですね。ライムシュリンプ買っちゃおうかなぁ…
いつも心霊写真も黒丸がないとわからないんですよね〜(^^;
ライムシュリンプの稚エビ、うまく育ってくれるといいですね。稚エビカワイイですね。ライムシュリンプ買っちゃおうかなぁ…
>F.I.L.Oさん
心霊写真は俺も見つけられないです(^^ゞ
稚エビ、いまだに見ないんでどうしてるかが不明です(^^ゞただちょこっと増えた気はするのですが・・・親はどうやら飛び出しちゃったみたいで干しエビになってました(^^ゞ
稚エビ、いまだに見ないんでどうしてるかが不明です(^^ゞただちょこっと増えた気はするのですが・・・親はどうやら飛び出しちゃったみたいで干しエビになってました(^^ゞ
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB