多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
もともと日照時間が長いのもあるんですがスポット状のコケがどうしても生えてしまうので皆さんから好評の石巻貝を入れてみました!

30センチ水槽に入れた石巻貝が面白いことにソイルの中にもぐっていますww
最後にはすっぽりと中に入ってしばらくはソイルの中でガラス面を掃除してましたww

こちらは60センチ水槽・・・
水草の上で休んでいる並オトと60センチに合流したグッピーの稚魚たち!
まだ、真っ黒です(^^ゞ
ちなみにEHEIM水槽のほうの稚魚で色が出てきている子もいるので先に移ったほうがどういう色になるのかが気になります(^^ゞ

こちらはピグミーとハイフィンパレアタス!
大きさの違いが面白いっす!

こちらはEHEIM水槽のステルバイたち(^^♪
コリタブを3匹で突っついています!
こう見ると親子みたいで面白いですww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10キープが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっとワンクリックお願いします<m(__)m>


ランキング、少しダウン・・・皆さんのクリックが頼りです!
30センチ水槽に入れた石巻貝が面白いことにソイルの中にもぐっていますww
最後にはすっぽりと中に入ってしばらくはソイルの中でガラス面を掃除してましたww
こちらは60センチ水槽・・・
水草の上で休んでいる並オトと60センチに合流したグッピーの稚魚たち!
まだ、真っ黒です(^^ゞ
ちなみにEHEIM水槽のほうの稚魚で色が出てきている子もいるので先に移ったほうがどういう色になるのかが気になります(^^ゞ
こちらはピグミーとハイフィンパレアタス!
大きさの違いが面白いっす!
こちらはEHEIM水槽のステルバイたち(^^♪
コリタブを3匹で突っついています!
こう見ると親子みたいで面白いですww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10キープが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっとワンクリックお願いします<m(__)m>


ランキング、少しダウン・・・皆さんのクリックが頼りです!
PR
Comment
無題
オトシンいっぱいいますね!うちはオトシンブログなはずなのに2匹のみ(^^;…見習いたいです(笑)
石巻さんの働きっぷり、ぜひレポートお願いします!
ステルバイみんなで仲良くつついている姿が可愛い…いつも一緒に食べてるんですか?
石巻さんの働きっぷり、ぜひレポートお願いします!
ステルバイみんなで仲良くつついている姿が可愛い…いつも一緒に食べてるんですか?
>F.I.L.Oさん
2匹のみなんですか!!それは確かにオトシン水槽がほしくなりますよね(^^ゞ
石巻、がんばって働いてますよ~
まだ、目に見える効果はありませんが(^^ゞ
ステルバイは基本仲良しですねww
いつもくっついているわけではありませんが結構一緒にいることが多いです!
石巻、がんばって働いてますよ~
まだ、目に見える効果はありませんが(^^ゞ
ステルバイは基本仲良しですねww
いつもくっついているわけではありませんが結構一緒にいることが多いです!
>nagi dadさん
なるほどー!確かに入れて2日でかなりきれいになった気がします(^^ゞ
日照時間が長めなのでどうしてもコケがはえてしまうんですよね(^^ゞ水草のは基本的にオトシンやミナミ、ベックフォルディーが食べてくれるのですがww
日照時間が長めなのでどうしてもコケがはえてしまうんですよね(^^ゞ水草のは基本的にオトシンやミナミ、ベックフォルディーが食べてくれるのですがww
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB