多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
昨日湧かしたブラインシュリンプを各水槽に与えてみました(^^♪
EHEIM水槽の稚魚ボックスでは稚魚が大喜び!!
ものすごい勢いで食べてました!
ついでにあまったのを親やテトラたちにおすそ分け=
60センチ水槽にも入れてみましたが、争奪戦状態になってましたww
30センチ水槽もはじめは反応が薄かったのですがちょっと食べたらお祭り状態になってましたww
やっぱり生餌は好評のようです!

エアレーションをとめたときはこんな感じです・・・
なんとなく漂ってる幼生が見えるかと・・

しばらくするとペットボトルの底にたまってきます!
これをスポイトで吸い取ってお茶パックでこしてから飼育水をかけ、塩分を抜きそれからスポイトで各水槽にあげました(^^♪

リボンたちの写真(^^♪
反射で手が写ってしまうのは仕様です(^^ゞ
ちなみに、あまったブラインにはテトラミンベビーをあげておきましたww
後は、ブラインエッグを追加して再びエアレーション!
明日の夜には大量にストックができそうです(^^♪
ちなみに、今日は2度目の六本木ヒルズに行ってきましたww
SFCのフォーラムがあったので見に行ったんですけどいろいろと面白かったですww
はじめて行った展望台の写真と電気自動車の写真がおまけ~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

EHEIM水槽の稚魚ボックスでは稚魚が大喜び!!
ものすごい勢いで食べてました!
ついでにあまったのを親やテトラたちにおすそ分け=
60センチ水槽にも入れてみましたが、争奪戦状態になってましたww
30センチ水槽もはじめは反応が薄かったのですがちょっと食べたらお祭り状態になってましたww
やっぱり生餌は好評のようです!
エアレーションをとめたときはこんな感じです・・・
なんとなく漂ってる幼生が見えるかと・・
しばらくするとペットボトルの底にたまってきます!
これをスポイトで吸い取ってお茶パックでこしてから飼育水をかけ、塩分を抜きそれからスポイトで各水槽にあげました(^^♪
リボンたちの写真(^^♪
反射で手が写ってしまうのは仕様です(^^ゞ
ちなみに、あまったブラインにはテトラミンベビーをあげておきましたww
後は、ブラインエッグを追加して再びエアレーション!
明日の夜には大量にストックができそうです(^^♪
ちなみに、今日は2度目の六本木ヒルズに行ってきましたww
SFCのフォーラムがあったので見に行ったんですけどいろいろと面白かったですww
はじめて行った展望台の写真と電気自動車の写真がおまけ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


PR
Comment
>haste-aquaさん
本当に見事なまでにお祭り状態になります!面白いですねww
少し面倒でも湧かす喜びを味わえるのでやる気になりますよね!
少し面倒でも湧かす喜びを味わえるのでやる気になりますよね!
>F.I.L.Oさん
ほとんどの子に人気でした!オトはよくわからなかったですけど(^^ゞ
うちは30センチ水槽の墨にペットボトルを放り込んでいます(^^ゞ
SFCは慶応の湘南藤沢キャンパスの略です(^^♪もう終わってしまいましたが、いろいろな展示があって面白かったですよ!
うちは30センチ水槽の墨にペットボトルを放り込んでいます(^^ゞ
SFCは慶応の湘南藤沢キャンパスの略です(^^♪もう終わってしまいましたが、いろいろな展示があって面白かったですよ!
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB