多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
今日は卒論のアポで学校に行ったついでにいつも行っている熱帯魚ショップに行ってきました!
ティアラ横浜店。。
ちょうどついたときにウィークエンドセールのサイコロセールのサイコロ振ってるところでしたw
特にほしいものがなかったので並ばずそのまま店内へ・・・
セール品を見ると・・・
コリドラスパンダ3匹100円・・・
え!100円!!
と思わず買ってしまいました(^^ゞ
30センチ水槽のほうに入れるつもりです。
そして、オトシンも我が家では3匹しかいなく寂しかったので購入するため2階の熱帯魚コーナーへ・・・
再び週末セールに目が行くと・・・
5匹480円!!!
速攻でパックを取りましたww
あとは、ゴールデンハニーグラミーを2匹、セールで1匹300円だったコリドラスジュリーを1匹・・・
それと、上部フィルターの濾過マットを買って帰宅!
行くのに電車を3本乗り継がないといけないのですが、我が家から一番近くにある安心できて大きなショップなので時々行っていますww
てか、安いんですよね(^^♪色々とww
んで、我が家の水槽ですが、深夜、ちょうどhaste-apuaさんのブログのコリドラスの産卵を読んでいるときなんとなく水槽を見てみると・・・
Σ(∵)
稚魚がいる!!

はい、
産卵ボックスに入れていたメスが稚魚を生んでました(^^ゞ
本当に誰かにあげられるくらいいますよ(^^ゞドイツイエローの稚魚ww
1匹のメスの子供のみだと世代交代大変だから一応違うメスは子供を残そうと思ってたんですが、結構生んでましたww
本当に、うまく育ったらほしい方にあげられるくらいいます(^^ゞ
これから一度実家に行ってから、日帰り軽井沢夕飯ツアー(親父主催)に行くんで新しく買ってきた魚の詳細は今日の夜中か明日に書きますね!
ティアラ横浜店。。
ちょうどついたときにウィークエンドセールのサイコロセールのサイコロ振ってるところでしたw
特にほしいものがなかったので並ばずそのまま店内へ・・・
セール品を見ると・・・
コリドラスパンダ3匹100円・・・
え!100円!!
と思わず買ってしまいました(^^ゞ
30センチ水槽のほうに入れるつもりです。
そして、オトシンも我が家では3匹しかいなく寂しかったので購入するため2階の熱帯魚コーナーへ・・・
再び週末セールに目が行くと・・・
5匹480円!!!
速攻でパックを取りましたww
あとは、ゴールデンハニーグラミーを2匹、セールで1匹300円だったコリドラスジュリーを1匹・・・
それと、上部フィルターの濾過マットを買って帰宅!
行くのに電車を3本乗り継がないといけないのですが、我が家から一番近くにある安心できて大きなショップなので時々行っていますww
てか、安いんですよね(^^♪色々とww
んで、我が家の水槽ですが、深夜、ちょうどhaste-apuaさんのブログのコリドラスの産卵を読んでいるときなんとなく水槽を見てみると・・・
Σ(∵)
稚魚がいる!!
はい、
産卵ボックスに入れていたメスが稚魚を生んでました(^^ゞ
本当に誰かにあげられるくらいいますよ(^^ゞドイツイエローの稚魚ww
1匹のメスの子供のみだと世代交代大変だから一応違うメスは子供を残そうと思ってたんですが、結構生んでましたww
本当に、うまく育ったらほしい方にあげられるくらいいます(^^ゞ
これから一度実家に行ってから、日帰り軽井沢夕飯ツアー(親父主催)に行くんで新しく買ってきた魚の詳細は今日の夜中か明日に書きますね!
PR
Comment
いっぱい買いましたね!
ティアラはよく聞くお店ですが、
私は言った事がありません。
そんなに安いんですか?
Cパンダが3匹で100円!?初めてです。
一番安いですね。ただ、状態は動なんでしょうか?あまり小さいとなかなかうまく育ってくれなくて難しいですよね。
グッピーの産児もおめでとうございます!
繁殖はとてもうれしいですよね。
家族で軽井沢夕飯ツアー楽しんできてください。
私は言った事がありません。
そんなに安いんですか?
Cパンダが3匹で100円!?初めてです。
一番安いですね。ただ、状態は動なんでしょうか?あまり小さいとなかなかうまく育ってくれなくて難しいですよね。
グッピーの産児もおめでとうございます!
繁殖はとてもうれしいですよね。
家族で軽井沢夕飯ツアー楽しんできてください。
>nagi dadさん
基本的にいつも特価の魚はありますし、週末だと数量限定でかなり安いセールをやっています。。
コリドラスパンダはそれで買ったやつです。(^^♪
今まで行ったショップの中では一番安いですね~質も結構よいです。
ただ、そこまで多くのショップは回っていないのでなんともいませんが(^^ゞ
大きさは小さめですがしっかりとしているのでたぶん大丈夫だと思います(^^♪
稚魚の繁殖はうれしいんですけど、数が増えすぎないかが心配です(^^ゞ
コリドラスパンダはそれで買ったやつです。(^^♪
今まで行ったショップの中では一番安いですね~質も結構よいです。
ただ、そこまで多くのショップは回っていないのでなんともいませんが(^^ゞ
大きさは小さめですがしっかりとしているのでたぶん大丈夫だと思います(^^♪
稚魚の繁殖はうれしいんですけど、数が増えすぎないかが心配です(^^ゞ
はじめまして。
こんばんは。
先日はコメントありがとうございました。
しかし、Co.パンダ3匹100円!!
驚きです。
僕も行ってたら絶対買いあさった事でしょう・・・。
ティアラって横浜にもあったんですね。
知りませんでした・・・。
今は熊本ですけど、去年まで東横線沿線に住んでたんで・・・。
その時は新羽のヨネヤマプランテーションとか六角橋のディスカスキング?だっけ・・・
あと綱島フィッシング(歩いて5分でした。)とかによく行ってました。
懐かしいなぁ・・・。
あとリンクのご連絡ありがとうございます。
コチラも早速リンク張らせて頂きます!
では、また遊びに来ますね。
先日はコメントありがとうございました。
しかし、Co.パンダ3匹100円!!
驚きです。
僕も行ってたら絶対買いあさった事でしょう・・・。
ティアラって横浜にもあったんですね。
知りませんでした・・・。
今は熊本ですけど、去年まで東横線沿線に住んでたんで・・・。
その時は新羽のヨネヤマプランテーションとか六角橋のディスカスキング?だっけ・・・
あと綱島フィッシング(歩いて5分でした。)とかによく行ってました。
懐かしいなぁ・・・。
あとリンクのご連絡ありがとうございます。
コチラも早速リンク張らせて頂きます!
では、また遊びに来ますね。
>ミツタロウさん
早速来ていただきありがとうございます!
俺も見たときにびっくりしました(^^ゞ
週末セールだと時々ドイツイエローとかも1ペア100円だったりするのでほしいものがうまく当たるとかなりお得です(^^♪
元は町田のほうにあったらしいんですが、道路拡張工事かなんかで今の希望が丘に移転したらしいです。
熊本ですか~遠いですね。近くによいショップはあるのですか?
リンク、貼らせていただきました!これからもよろしくお願いします!
俺も見たときにびっくりしました(^^ゞ
週末セールだと時々ドイツイエローとかも1ペア100円だったりするのでほしいものがうまく当たるとかなりお得です(^^♪
元は町田のほうにあったらしいんですが、道路拡張工事かなんかで今の希望が丘に移転したらしいです。
熊本ですか~遠いですね。近くによいショップはあるのですか?
リンク、貼らせていただきました!これからもよろしくお願いします!
>haste-aquaさん
めったにないですよね(^^ゞ
セール品になっているのは時々ちょっと傷があったりすることがありますが、気をつければいいやつを安く入手することができます!
競争率高いと大変ですね(^^ゞ
セール品になっているのは時々ちょっと傷があったりすることがありますが、気をつければいいやつを安く入手することができます!
競争率高いと大変ですね(^^ゞ
無題
↑まだコメントしてませんよー!(笑)ってこちらはhaste-aquaさんへのお返事ですよね?(´▽`)
ティアラ行ってみたいな〜電車でアクセスしやすいですか?
車がないので、最寄り駅からあまり遠くだと途中で力尽きそうです(^^;
グッピー稚魚着々と増えてますね!
全部で稚魚何匹くらいになるんですか?
ティアラ行ってみたいな〜電車でアクセスしやすいですか?
車がないので、最寄り駅からあまり遠くだと途中で力尽きそうです(^^;
グッピー稚魚着々と増えてますね!
全部で稚魚何匹くらいになるんですか?
>F.I.L.Oさん
あ~~すみません(^^ゞ
いつもタイトル欄でクリックしてるんでずれたみたいです(^^ゞ
駅から歩いてすぐですよ!
横浜店は相鉄線の希望が丘駅です!
増えすぎて困るくらいいる気がします(^^ゞ
たぶん50匹近くはいるんではないでしょうか??(^^ゞ
いつもタイトル欄でクリックしてるんでずれたみたいです(^^ゞ
駅から歩いてすぐですよ!
横浜店は相鉄線の希望が丘駅です!
増えすぎて困るくらいいる気がします(^^ゞ
たぶん50匹近くはいるんではないでしょうか??(^^ゞ
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB