多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
最近レイアウトをいじろうかな~と考えながらもいいレイアウトが浮かばないのでそのまま放置している60センチ水槽ですが、久々に全景をとってみることにしました~!
まずは動画です(^^♪
グッピーがひらひらと泳いでいるのがなんともかわいいです~!
一度落ち着いたみたいで10月の中旬から病気の固体は1匹も出ていません!このまま順調に強い水になってくれよ~
ただ、ちょっとグッピーのチビたちが増えたから過密にならないか心配です・・・
次はしゃしんで~!

こんな感じです
水草もっさり感Max水槽ですねww
真ん中の流木もモスが全部覆ってていい感じです

別角度からもう一枚!
うー~んどの写真も見事にブレブレだー!!
とりあえず、よく動いていることは写真でわかると思いますww

こっちは並オト~!
ガラス面に2匹モフってたので撮ってみましたww
上下でなんか面白い~!

ってことでオト好きにはたまらない??ドアップ写真ー!!
くりくりしてる目がチャームポイントですよー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

まずは動画です(^^♪
グッピーがひらひらと泳いでいるのがなんともかわいいです~!
一度落ち着いたみたいで10月の中旬から病気の固体は1匹も出ていません!このまま順調に強い水になってくれよ~
ただ、ちょっとグッピーのチビたちが増えたから過密にならないか心配です・・・
次はしゃしんで~!
こんな感じです
水草もっさり感Max水槽ですねww
真ん中の流木もモスが全部覆ってていい感じです
別角度からもう一枚!
うー~んどの写真も見事にブレブレだー!!
とりあえず、よく動いていることは写真でわかると思いますww
こっちは並オト~!
ガラス面に2匹モフってたので撮ってみましたww
上下でなんか面白い~!
ってことでオト好きにはたまらない??ドアップ写真ー!!
くりくりしてる目がチャームポイントですよー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


PR
Comment
>F.I.L.Oさん
はじめはテトラメインだったはずなんですが、いつの間にかグッピーがメインになってましたww恐るべしグッピーパワー!!
たぶん写りの関係だと思います。。今、水槽にいるこたちは皆元気ですよ^-!
たぶん写りの関係だと思います。。今、水槽にいるこたちは皆元気ですよ^-!
>xo流浪人oxさん
ありがとうございます!
前のほうにブリクサ、中盤にミクロソリウム、後方にアマゾンソードです。後左側に植えてある水草は名前忘れました(^^ゞすみません(^^ゞ(^^ゞ
ビーは水槽増やさないと難しそうですね・・・アピストも・・・そのうちスペースと資金ができたらww
前のほうにブリクサ、中盤にミクロソリウム、後方にアマゾンソードです。後左側に植えてある水草は名前忘れました(^^ゞすみません(^^ゞ(^^ゞ
ビーは水槽増やさないと難しそうですね・・・アピストも・・・そのうちスペースと資金ができたらww
>ベタ男さん
なかなか華がありますよね!白の色がすごくよく目立ってきれいなので一番好きな種類のひとつです!
なかなか、水槽の増設は難しいですよね・・・我が家でもスペースがこれ以上ないので(^^ゞ
いずれ飼えるといいですね!!
なかなか、水槽の増設は難しいですよね・・・我が家でもスペースがこれ以上ないので(^^ゞ
いずれ飼えるといいですね!!
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB