多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
EHEIM水槽に入れてるリスノシッポですがちょっと面白いんですよねww
電気が消えてると上のほうの葉が集まります

こんな感じです(^^♪
そして、電気をつけてしばらくすると・・・・・・

ぱっと全部開くんですよねww
何の意味があるのか良くわかりませんが面白いな~と思いましたww

そして、リボンのメスをがんばってストーキングしやっと取れた一枚・・・
やつら、よく動くから写真がよくぶれます(^^ゞ
起きてる間はきれいに撮るのが難しい(^^ゞ
今日、無事に卒論も提出できました。後は、期末と実力テストという2大イベントのみ?ww
それと、もうすぐ最後の文化祭です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


いつもランキングの応援、ありがとうございます!これからもよろしくです!
電気が消えてると上のほうの葉が集まります
こんな感じです(^^♪
そして、電気をつけてしばらくすると・・・・・・
ぱっと全部開くんですよねww
何の意味があるのか良くわかりませんが面白いな~と思いましたww
そして、リボンのメスをがんばってストーキングしやっと取れた一枚・・・
やつら、よく動くから写真がよくぶれます(^^ゞ
起きてる間はきれいに撮るのが難しい(^^ゞ
今日、無事に卒論も提出できました。後は、期末と実力テストという2大イベントのみ?ww
それと、もうすぐ最後の文化祭です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


いつもランキングの応援、ありがとうございます!これからもよろしくです!
PR
今日は4時間で授業が終わる日なのでその後merry*さんの日記にあった町田にあるトロピカルハウスという国産グッピーショップに行ってきました!
町田駅から徒歩15分くらいのところにあります。結構わかりやすかったです。

こんな感じです。
お店の中もこじんまりとした感じですが、グッピーの水槽が沢山ありました!
国産の種類がかなりいてこんなに種類があるんだ~と思うほどでした(^^♪

そして、買ってきたのはこれ!
ドイツイエロータキシードリボンです(^^♪
ついに憧れのリボンタイプです!
2トリオ2500円という破格の安さ!!
ショップの店主と話したのですが普通のショップだと1トリオ3000円くらいからって感じだそうです。。
この高い理由はメスから100匹生まれても良くて10トリオくらいしか取れないとか。。
リボンのオスが多くてもメスが多くてもだめなんだそうで、これが高い理由だそうです。
確かに~と思いましたww
ちなみに、店を知った理由を聞かれたときにブログの知り合いに日記を見てきました。っていったら確かに数日前にレッドグラスリボン送ったって言ってましたww
結構大きいサイズだったから普通のショップで買ったらもっと高いぞ~と言ってましたww

こちらは水あわせ中。。
ちなみに、パックで入れるのは温度調整と共に水槽のほかの魚との顔合わせの意味合いもあると雑誌に書いてありましたww
若い子達ですが、きれいです!あと、水槽を開けたかったらしく、ノーマルのメスを1匹つけてくれました11
話を聞くと、グッピーは大体塩で病気が治るそうです。ただ、発見が遅いとだめらしく、どのくらいなら大丈夫などという話もしてくれました。。
イメージ的には具合が悪そうだったらすぐ塩を入れろって感じですかね?
いろいろと勉強になります!
町田駅から徒歩15分くらいのところにあります。結構わかりやすかったです。
こんな感じです。
お店の中もこじんまりとした感じですが、グッピーの水槽が沢山ありました!
国産の種類がかなりいてこんなに種類があるんだ~と思うほどでした(^^♪
そして、買ってきたのはこれ!
ドイツイエロータキシードリボンです(^^♪
ついに憧れのリボンタイプです!
2トリオ2500円という破格の安さ!!
ショップの店主と話したのですが普通のショップだと1トリオ3000円くらいからって感じだそうです。。
この高い理由はメスから100匹生まれても良くて10トリオくらいしか取れないとか。。
リボンのオスが多くてもメスが多くてもだめなんだそうで、これが高い理由だそうです。
確かに~と思いましたww
ちなみに、店を知った理由を聞かれたときにブログの知り合いに日記を見てきました。っていったら確かに数日前にレッドグラスリボン送ったって言ってましたww
結構大きいサイズだったから普通のショップで買ったらもっと高いぞ~と言ってましたww
こちらは水あわせ中。。
ちなみに、パックで入れるのは温度調整と共に水槽のほかの魚との顔合わせの意味合いもあると雑誌に書いてありましたww
若い子達ですが、きれいです!あと、水槽を開けたかったらしく、ノーマルのメスを1匹つけてくれました11
話を聞くと、グッピーは大体塩で病気が治るそうです。ただ、発見が遅いとだめらしく、どのくらいなら大丈夫などという話もしてくれました。。
イメージ的には具合が悪そうだったらすぐ塩を入れろって感じですかね?
いろいろと勉強になります!
微妙に熱がぶり返しながらも卒論をほぼ仕上げました!(^^ゞ
今日はACL準決勝第2戦がありましたね!!
延長でも決まらず最終的にPKで決着がつきました!!
浦和レッズ勝利!!!!
これでアジアの頂点への切符を手に入れました!後は決勝戦のみです!
ってなわけで提出は明後日、明日は4時間で授業が終わり爆睡できるのであと少しの辛抱です。。たぶん明日ショップに行っちゃうな~(^^ゞ
今日も手抜きですが、動画です!
オトシンをメインにグッピー、アカヒレ、ディープレッドホタルテトラなどを撮ってみました!
人間結構無理をすれば無理をできてしまうものだと改めて実感した今日一日でしたww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


今日はACL準決勝第2戦がありましたね!!
延長でも決まらず最終的にPKで決着がつきました!!
浦和レッズ勝利!!!!
これでアジアの頂点への切符を手に入れました!後は決勝戦のみです!
ってなわけで提出は明後日、明日は4時間で授業が終わり爆睡できるのであと少しの辛抱です。。たぶん明日ショップに行っちゃうな~(^^ゞ
今日も手抜きですが、動画です!
オトシンをメインにグッピー、アカヒレ、ディープレッドホタルテトラなどを撮ってみました!
人間結構無理をすれば無理をできてしまうものだと改めて実感した今日一日でしたww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


風邪からは復活して卒論の最終仕上げをしてるうりょです(^^ゞ
忙しいときは一番手前にある水槽しか見れないという難点があるんですね。。
てなわけで朝電気をつけた瞬間のブルーグラスの写真です!
奥に微妙にブルーグラスの稚魚も写ってたりしますww
今までで一番きれいに撮れた気がするこの写真ですww
もう少しアップで!!
おきたばかりでまだブリードボックスのフィルター部に寄りかかりながらですww
ちなみにおきたばかりが一番きれいです。。
ひれを思いっきり広げているので写真写りがいいんですね(^^♪
しかも動かないから撮るのも楽!!
簡単にきれいな写真が撮れますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


忙しいときは一番手前にある水槽しか見れないという難点があるんですね。。
てなわけで朝電気をつけた瞬間のブルーグラスの写真です!
奥に微妙にブルーグラスの稚魚も写ってたりしますww
今までで一番きれいに撮れた気がするこの写真ですww
おきたばかりでまだブリードボックスのフィルター部に寄りかかりながらですww
ちなみにおきたばかりが一番きれいです。。
ひれを思いっきり広げているので写真写りがいいんですね(^^♪
しかも動かないから撮るのも楽!!
簡単にきれいな写真が撮れますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


もうすぐドイツイエローの稚魚は生まれて2ヶ月になります!
そろそろ大人用の餌に切り替え始めてまだ大きいフレークを必死に突っついている姿がなんともいえないくらいにかわいくて毎日癒されています(^^♪

まだ、色はほとんど出てませんが(^^ゞ
おそらく後20日位する間にきれいな色が出てくるでしょうww
前回のブルーグラスの稚魚がそのくらいできれいな色が出てきました。。

こっちは我が家で一番美人な?ブルーグラスのメスですww
オスみたいにきれいに尾びれまでスポットと色が出てます!
この子は所沢熱帯魚産だそうです。
メスだけで売ってたので8月に買ってみたのですが、かなりきれいな色が出てきました!
今回は無事に稚魚も育ってほしいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナーをワンクリックお願いします<m(__)m>


ランキングダウ~ん・・・皆さんのクリックが管理人のやる気になります!バナーをポチっとよろしくです!
そろそろ大人用の餌に切り替え始めてまだ大きいフレークを必死に突っついている姿がなんともいえないくらいにかわいくて毎日癒されています(^^♪
まだ、色はほとんど出てませんが(^^ゞ
おそらく後20日位する間にきれいな色が出てくるでしょうww
前回のブルーグラスの稚魚がそのくらいできれいな色が出てきました。。
こっちは我が家で一番美人な?ブルーグラスのメスですww
オスみたいにきれいに尾びれまでスポットと色が出てます!
この子は所沢熱帯魚産だそうです。
メスだけで売ってたので8月に買ってみたのですが、かなりきれいな色が出てきました!
今回は無事に稚魚も育ってほしいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナーをワンクリックお願いします<m(__)m>


ランキングダウ~ん・・・皆さんのクリックが管理人のやる気になります!バナーをポチっとよろしくです!
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB