多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
しばらくぶりの日記です(^^ゞ
試験後提出課題とか実家に一度泊まりに行ったりなどで書く時間がありませんでした(^^ゞ
ちょっと稚魚が落ちて続けていたEHEIM水槽ですが今日思い切って80%リセットを慣行しました!
まず、エビのすみかであるモス付バンブーをトリミング。完全に一度はがして巻きなおしました。
それと葉っぱが浮いて汚かった水草を全部撤去し、60センチすいそうにあった水草などを少し移動。。
しばらくは殺風景ですが少しすればまた、成長してもっさりとなってくれるでしょう(^^ゞ
あと、どうやらメスが稚魚を産んでいたらしく、水草を抜いたりしているときに10匹くらい確保しました。メスの中で一番きれいなやつのだと思われるので成長が楽しみです!

ライムシュリンプ三連星!
ってマテやww
これがライムシュリンプです(^^♪
コケ取能力はミナミの2倍くらいらしい。。
ちょっと緑色っぽくてミナミよりは大き目です。

あと、これが外部フィルターの設置した様子!
結構すっきりしていますww周りがちょっと汚いのは気にしない~!
皆さんが気にしている作動音ですが、あまり気にならないと思います。エアーポンプよりも上部式よりも静かです。
ただ、うちの部屋の場合ほかの音が結構しているので正確にわからないのですが(^^ゞ

そして、実家に帰ったときにケータイを機種変!
今度これで動画をとって見ます!
5.2メガカメラの実力はいかに!!
乞うご期待です(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

試験後提出課題とか実家に一度泊まりに行ったりなどで書く時間がありませんでした(^^ゞ
ちょっと稚魚が落ちて続けていたEHEIM水槽ですが今日思い切って80%リセットを慣行しました!
まず、エビのすみかであるモス付バンブーをトリミング。完全に一度はがして巻きなおしました。
それと葉っぱが浮いて汚かった水草を全部撤去し、60センチすいそうにあった水草などを少し移動。。
しばらくは殺風景ですが少しすればまた、成長してもっさりとなってくれるでしょう(^^ゞ
あと、どうやらメスが稚魚を産んでいたらしく、水草を抜いたりしているときに10匹くらい確保しました。メスの中で一番きれいなやつのだと思われるので成長が楽しみです!
ライムシュリンプ三連星!
ってマテやww
これがライムシュリンプです(^^♪
コケ取能力はミナミの2倍くらいらしい。。
ちょっと緑色っぽくてミナミよりは大き目です。
あと、これが外部フィルターの設置した様子!
結構すっきりしていますww周りがちょっと汚いのは気にしない~!
皆さんが気にしている作動音ですが、あまり気にならないと思います。エアーポンプよりも上部式よりも静かです。
ただ、うちの部屋の場合ほかの音が結構しているので正確にわからないのですが(^^ゞ
そして、実家に帰ったときにケータイを機種変!
今度これで動画をとって見ます!
5.2メガカメラの実力はいかに!!
乞うご期待です(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


PR
Comment
無題
試験お疲れ様でした。^^
ライムシュリンプ初めてみました。
見た感じはミナミと殆ど一緒なんですね。
名前から連想される通りに緑がかってるんだ。
苔取り能力が2倍な所も気になりますね。
こっちのショップで見つけたら買ってみようかと思います。
テトラ外部のレポありがとうございます。
そんなに音はしないっぽいですね。
使い勝手も良さそうなので今度外部購入する事があったら候補に入れてみますね。
ライムシュリンプ初めてみました。
見た感じはミナミと殆ど一緒なんですね。
名前から連想される通りに緑がかってるんだ。
苔取り能力が2倍な所も気になりますね。
こっちのショップで見つけたら買ってみようかと思います。
テトラ外部のレポありがとうございます。
そんなに音はしないっぽいですね。
使い勝手も良さそうなので今度外部購入する事があったら候補に入れてみますね。
>haste-aquaさん
どうやら中国が原産のようで何かのヌマエビの亜種だとか・・・詳しくは覚えていないのですが(^^ゞ
大きさ的にはミナミとヤマトの中間でしょうか?って感じです。
そこまで音は気にならないレベルです。EHEIMの外部は使ったこと無いので他社製と比較できないのですが(^^ゞ
大きさ的にはミナミとヤマトの中間でしょうか?って感じです。
そこまで音は気にならないレベルです。EHEIMの外部は使ったこと無いので他社製と比較できないのですが(^^ゞ
>heroさん
外部ってあこがれますよね!
なぜか(^^ゞ
音は気にならないレベルだと思います。個人的主観ですが(^^ゞ
なぜか(^^ゞ
音は気にならないレベルだと思います。個人的主観ですが(^^ゞ
>haste-aquaさん
結構緑っぽい感じですよねww
繁殖は・・・良くわからないです(^^ゞミナミと悩んだんですが、別の水槽なのであえて違う種類にしてみました。
結構音は静かですよ~濾過能力もなかなかです。
繁殖は・・・良くわからないです(^^ゞミナミと悩んだんですが、別の水槽なのであえて違う種類にしてみました。
結構音は静かですよ~濾過能力もなかなかです。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB