多趣味な学生の熱帯魚日記です
カレンダー
プロフィール
HN:
うりょ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
現在高校3年のうりょです。
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
多趣味で、いろいろなことに興味がありますが現在一番はまっているのはアクアリウムです!(^^♪
自分の部屋に60センチ水槽および30センチ水槽を設置しています。
7月に飼いはじめたばかりでまだ手探りなところもあります(^^ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
飼育日誌
J1対戦表
オフシーズン
そういえば、EHEIM水槽のレイアウトを変更してから変更した写真を一度もあげてなかった気がしたので変更後の写真を・・・
動画ではぼやけながらも全景が写ってたと思いますが(^^ゞ

中央でグッピーメスとディープレットホタルテトラがポーズをとってますが(^^ゞ
こんな感じで真ん中がかなりすっきりしました。
水草が沢山あったのですが、葉がぼろぼろになって浮いたりしていたので思い切ってなくしてしまいましたw
後はほかの水槽からちょこっと水草を拝借してきてって感じです

ちょっと切れてたので奥を撮り直し(^^♪
ブルーグラスのオスですがひれもかなり大きくなり立派な感じになりました(^^♪
これがペア680円だったのでちょっとお買い得だったかな~??
そして、やっぱりグッピーがこっちを見ている正面顔写真はなんともいえません(^^♪
今日はおきたのが3時だったので(^^ゞレイアウトをいじらず終わりました(^^ゞ
おきたときに・・・・並オトが1匹ダイビングして干物になってたのがショックでした・・・・
稚魚ボックスの関係でふたが完全に閉められなかったのですが、まさか並オトがダイブするとは・・・・
テトラじゃなくて・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

動画ではぼやけながらも全景が写ってたと思いますが(^^ゞ
中央でグッピーメスとディープレットホタルテトラがポーズをとってますが(^^ゞ
こんな感じで真ん中がかなりすっきりしました。
水草が沢山あったのですが、葉がぼろぼろになって浮いたりしていたので思い切ってなくしてしまいましたw
後はほかの水槽からちょこっと水草を拝借してきてって感じです
ちょっと切れてたので奥を撮り直し(^^♪
ブルーグラスのオスですがひれもかなり大きくなり立派な感じになりました(^^♪
これがペア680円だったのでちょっとお買い得だったかな~??
そして、やっぱりグッピーがこっちを見ている正面顔写真はなんともいえません(^^♪
今日はおきたのが3時だったので(^^ゞレイアウトをいじらず終わりました(^^ゞ
おきたときに・・・・並オトが1匹ダイビングして干物になってたのがショックでした・・・・
稚魚ボックスの関係でふたが完全に閉められなかったのですが、まさか並オトがダイブするとは・・・・
テトラじゃなくて・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


PR
バンブルビーオトシン、今日も無事点呼をすることができました!
EHEIM水槽はそこそこ大きくグッピーやコリドラスなどがいるので餌付く前に餓死しないように稚魚が入っているブリードボックスの中で様子見です。
上から見た姿~!
どうやら億のほうがお気に入りならしくここに良く張り付いています。
横からの写真です。
入れて速攻でケース内のコケを食べたらしくかなりきれいになっていました。
今晩昆布を入れてみようと思います。
無事に餌付いてくれるといいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>
今日はTOFELのテストがありました。。
んで、その帰りに熱帯魚ショップに行ってきました(*^^)v
お目当てはディープレッドホタルテトラでした。ただ、もう週末ってこともあってセール品だったディープレットは2匹しかいなくて・・
本当は5匹ほしかったんですが。。
んで、同じ水槽にいた魚を買ってしまいました(^^ゞ一緒に(^^ゞ
一応値段的には予算内(1000円)に収まったのですが、果たしてうまく育てられるか・・・
ってことで予定外に買ってしまった魚の紹介です~~
ジャジャン♪

このコです(*^^)v

別角度から~!
お分かりな方はもうお分かり!
バンブルビーオトシンspです。。。
これが同じ水槽に沢山いたんですね(^^ゞ
もう、だめでしたww予算内ってことで自然とお店の人にお願いしちゃいました(^^ゞ
700円くらいだったんですがこれは安いほうなのか?
とりあえず、難しいって言う話も聞くので慎重に、前回のようにならないように飼育していきたいです。
バンブルビーオトシン師匠のF.I.L.Oさん、オトシン師匠のhaste-aquaさん、アドバイス宜しくです(^^ゞm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

んで、その帰りに熱帯魚ショップに行ってきました(*^^)v
お目当てはディープレッドホタルテトラでした。ただ、もう週末ってこともあってセール品だったディープレットは2匹しかいなくて・・
本当は5匹ほしかったんですが。。
んで、同じ水槽にいた魚を買ってしまいました(^^ゞ一緒に(^^ゞ
一応値段的には予算内(1000円)に収まったのですが、果たしてうまく育てられるか・・・
ってことで予定外に買ってしまった魚の紹介です~~
ジャジャン♪
このコです(*^^)v
別角度から~!
お分かりな方はもうお分かり!
バンブルビーオトシンspです。。。
これが同じ水槽に沢山いたんですね(^^ゞ
もう、だめでしたww予算内ってことで自然とお店の人にお願いしちゃいました(^^ゞ
700円くらいだったんですがこれは安いほうなのか?
とりあえず、難しいって言う話も聞くので慎重に、前回のようにならないように飼育していきたいです。
バンブルビーオトシン師匠のF.I.L.Oさん、オトシン師匠のhaste-aquaさん、アドバイス宜しくです(^^ゞm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


テストも無事に返ってきてほとんどが平均近くで平均を超えた科目は大きく超えるという今まで出一番いい感じの結果が出ましたww
そんなわけで久々の動画です(^^♪
おとといの夜撮影したのですが、最近ライムシュリンプがよく動画のようなことをしています(^^ゞ
何がしたいんだろう??
この動画は新しいケータイの動画テストも兼ねてたので(まだ慣れてない(^^ゞ)ちょっと途中からぼけてたりしますが(^^ゞあしからず・・・
それと、動画のサイズがVGAになったのでフレームもいつもと変えてみました(^^♪
2匹そろってなぞな行動をしているライムたち、ちょっと面白いですねww
その後は稚魚、グッピーメス、ステルバイ、ディープレッドホタルテトラとなっています。
最後にレイアウトを変更した水槽全景を撮ったのですが、接写モードにしてたためピントが合わずorz
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

そんなわけで久々の動画です(^^♪
おとといの夜撮影したのですが、最近ライムシュリンプがよく動画のようなことをしています(^^ゞ
何がしたいんだろう??
この動画は新しいケータイの動画テストも兼ねてたので(まだ慣れてない(^^ゞ)ちょっと途中からぼけてたりしますが(^^ゞあしからず・・・
それと、動画のサイズがVGAになったのでフレームもいつもと変えてみました(^^♪
2匹そろってなぞな行動をしているライムたち、ちょっと面白いですねww
その後は稚魚、グッピーメス、ステルバイ、ディープレッドホタルテトラとなっています。
最後にレイアウトを変更した水槽全景を撮ったのですが、接写モードにしてたためピントが合わずorz
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


しばらくぶりの日記です(^^ゞ
試験後提出課題とか実家に一度泊まりに行ったりなどで書く時間がありませんでした(^^ゞ
ちょっと稚魚が落ちて続けていたEHEIM水槽ですが今日思い切って80%リセットを慣行しました!
まず、エビのすみかであるモス付バンブーをトリミング。完全に一度はがして巻きなおしました。
それと葉っぱが浮いて汚かった水草を全部撤去し、60センチすいそうにあった水草などを少し移動。。
しばらくは殺風景ですが少しすればまた、成長してもっさりとなってくれるでしょう(^^ゞ
あと、どうやらメスが稚魚を産んでいたらしく、水草を抜いたりしているときに10匹くらい確保しました。メスの中で一番きれいなやつのだと思われるので成長が楽しみです!

ライムシュリンプ三連星!
ってマテやww
これがライムシュリンプです(^^♪
コケ取能力はミナミの2倍くらいらしい。。
ちょっと緑色っぽくてミナミよりは大き目です。

あと、これが外部フィルターの設置した様子!
結構すっきりしていますww周りがちょっと汚いのは気にしない~!
皆さんが気にしている作動音ですが、あまり気にならないと思います。エアーポンプよりも上部式よりも静かです。
ただ、うちの部屋の場合ほかの音が結構しているので正確にわからないのですが(^^ゞ

そして、実家に帰ったときにケータイを機種変!
今度これで動画をとって見ます!
5.2メガカメラの実力はいかに!!
乞うご期待です(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>

試験後提出課題とか実家に一度泊まりに行ったりなどで書く時間がありませんでした(^^ゞ
ちょっと稚魚が落ちて続けていたEHEIM水槽ですが今日思い切って80%リセットを慣行しました!
まず、エビのすみかであるモス付バンブーをトリミング。完全に一度はがして巻きなおしました。
それと葉っぱが浮いて汚かった水草を全部撤去し、60センチすいそうにあった水草などを少し移動。。
しばらくは殺風景ですが少しすればまた、成長してもっさりとなってくれるでしょう(^^ゞ
あと、どうやらメスが稚魚を産んでいたらしく、水草を抜いたりしているときに10匹くらい確保しました。メスの中で一番きれいなやつのだと思われるので成長が楽しみです!
ライムシュリンプ三連星!
ってマテやww
これがライムシュリンプです(^^♪
コケ取能力はミナミの2倍くらいらしい。。
ちょっと緑色っぽくてミナミよりは大き目です。
あと、これが外部フィルターの設置した様子!
結構すっきりしていますww周りがちょっと汚いのは気にしない~!
皆さんが気にしている作動音ですが、あまり気にならないと思います。エアーポンプよりも上部式よりも静かです。
ただ、うちの部屋の場合ほかの音が結構しているので正確にわからないのですが(^^ゞ
そして、実家に帰ったときにケータイを機種変!
今度これで動画をとって見ます!
5.2メガカメラの実力はいかに!!
乞うご期待です(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています!
ブログ村ランキング熱帯魚トップ10入りが目標です(*^^)v
よろしければ、ぽちっと下のバナー両方をワンクリックお願いします<m(__)m>


最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
ブログ内検索
つぶろぐ
最古記事
最新TB